今日も理事長“ゆるゆると” (2)

日曜茶町のみなさん 楽しくがんばれ~♫

ひと月ほど前のことです。
11月12日。

第2日曜日、カラコロ工房では、「家族de日曜日」というイベントの日です。
お天気も良く、準備もスムーズにできました。

そうこうしているうちに、どうも今日は
茶町でもイベントやっていて、にぎわっているよ、とのこと。

興味もあって、ぶらぶら見学に行きました。

「モノと食、人が集まる日曜茶町」

これがキャッチですね。

フライヤーを見ると

松江城と宍道湖岸に挟まれた松江市の中心市街地「茶町」は、
昭和の時代には所狭しと商店が並び、
大勢の人が行き交う活気あふれた商店街でした。

今では店も少なくなり、官公庁に近い立地ゆえ、
日曜になると人通りはまばらになってしまいます。
が、この日だけは空き家・空き店舗にゲストを招き、
日曜定休のお店も営業して、
かつてのように人やお店であふれるにぎやかな1日にします。

とあります。

主催は、チャマチ会議実行委員会。

公民館、商店街、町内会も協力というかたちで
名を連ねています。

そうですね。茶町は、西茶町、中茶町、東茶町と3ブロックになります。

そこで商いをされている方々が集まって、試みに実施されたようです。
いいですね。自分たちのことを、自分たちでやる。

基本じゃないですか。

お天気も良く、日ごろ、車しか通らない茶町を
家族連れや、仲間たちが連れ立って歩く。

いいではないですか。

松江市の地域おこし協力隊のメンバーからの提案があり
とりあえず、1回やろうということで、されたようです。

「やってみよう」からはじまる。いいですね。

まだまだ、問題はありそうです。
車と人が、人と車が、仲良く交じるようになるには
時間がかかるかもしれません。

車の人も、人が歩いていてじゃまだ、なんて思わずに

「日曜茶町やってるな、じゃまにならないように、ゆっくり運転しよう」

「日曜茶町やってるな、ほかの道を行こうか」

なにも、歩行者天国にすることもないと思いますよ。

これも、実験ですね。

茶町の皆さん。ぜひ、実験を何回も繰り返してくださいな。

ま、月1回からでしょうか。

第2日曜日は、京店とカラコロ工房で“こっころサンデー”やってます。
毎月第2日曜日にやりましょう。これも、選択肢の一つですね。

NPO法人 松江サードプレイス研究会|島根県松江市

島根県松江市で活動しているNPO法人です。心ある皆さんと一緒に、「松江市における松江市民のためのサードプレイスづくり」について語り合い、行動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000